レビュー

プラモデル

《レビュー》30MM ポルタノヴァ(宇宙仕様)[グレー]+改造例

今回は2020年にバンダイスピリッツ様より発売されたロボットプラモデル、『30MM』シリーズより「1/144 bEXM-15 ポルタノヴァ(宇宙仕様)[グレー]」をご紹介します。宇宙仕様では主に脚部が改修され、巨大なバックパックと大型クローを装備しています。2021年6月には同型機のリカラーアイテムである「30MM 1/144 bEXM-15 ポルタノヴァ(宇宙仕様)[ダークパープル]」の発売も決定しています。パーツ構成は全く同じなので発売前の参考になれば幸いです
フィギュア

《レビュー》深海棲艦スペシャルフィギュア 飛行場姫

今回は2015年にフリュー様より登場したプライズフィギュア、『艦隊これくしょん』シリーズより「深海棲艦スペシャルフィギュア 飛行場姫」をご紹介します。飛行場姫のスケールフィギュアはいまだに製品化されていないため、現状で彼女を部屋に飾りたい場合には他に選択肢がありません。ただ、デフォルメされたフィギュアであれば「ミディッチュ 飛行場姫」が同年にPhat!様より発売されてます。補足として深海棲艦とは敵対艦船群の総称で、飛行場姫(ひこうじょうき)はその中の上位個体『姫』級の一種です
フィギュア

《レビュー》深海棲艦スペシャルフィギュア 空母ヲ級

今回は2015年にフリュー様より登場したプライズフィギュア、『艦隊これくしょん』シリーズより「深海棲艦スペシャルフィギュア 空母ヲ級」をご紹介します。空母ヲ級のフィギュアとしては、現在でも最も安価で手に入れることが出来るアイテムです。補足として深海棲艦とは敵対艦船群の総称で、空母ヲ級はその一種になります
フィギュア

《レビュー》このすば ダクネスのプライズフィギュア

本日は2017年にSEGA様より商品化されたプライズフィギュア『この素晴らしい世界に祝福を!(このすば)』シリーズより「この素晴らしい世界に祝福を!2 プレミアムフィギュア “ダクネス”」をご紹介します。ダクネスはこれまでに多くのメーカー様よりフィギュア化されておりますが、商品の質は良くともダクネスらしさを表現できているものは意外にも少ない印象です。その中で今回ご紹介するフィギュアはそのダクネスらしさをしっかりと感じることが出来るアイテムです
フィギュア

《レビュー》ビートマニアIIDX フィギュア Vol.4 神崎紗矢

本日は2017年に株式会社エイコー様から登場したbeatmaniaシリーズのプライズフィギュア「ビートマニア IIDXフィギュアコレクションVol.4 神崎紗矢」をご紹介します。あまりフィギュア化されたシリーズではないため、現状「神崎紗矢」のフィギュアは知る限りではこの一体しか存在しません。同じくエイコー様からは他に「Vol.1 梅桐天土」「Vol.2 梅桐緋浮美」「Vol.3 梅桐彩葉」の梅桐家三姉妹がフィギュア化されてます。
フィギュア

《レビュー》SAO メモリー・デフラグ ~ユウキ BIKINI ARMOR ver.~ EXQフィギュア

本日は2019年にバンプレスト様から登場したプライズフィギュア「EXQフィギュア~ユウキ BIKINI ARMOR ver.~」をご紹介します。ユウキは「ソードアート・オンライン」シリーズのマザーズ・ロザリオ編におけるヒロインです。物語において非常に強いメッセージ性を帯びたキャラであるため、ここではネタバレに関わる記述は控えることとしました。もしもまだ未習であるなら、ぜひ物語を最初から視聴することをオススメします。非常に感慨深いストーリーなので、機会があれば別の機会に語りたいですね。ただ今回のビキニアーマーにおいてはモバイルゲーム「ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ」に登場する衣装が元となっています