本日は2023年10月27日にブシロード(BUSHIROAD)様より発売されたトレーディングカードゲーム、『Shadowverse EVOLVE「森羅鋼鉄」』のBOX開封結果をお伝えします。
発売からしばらく経った商品ですがせっかくなので購入したついでにご紹介しようと思います
[第7弾]Shadowverse EVOLVE ブースターパック「森羅鋼鉄」
製品情報
- 作品 Shadowverse EVOLVE
- 発売日 2023年10月27日(金)
- 希望小売価格
◇1パック 440円(税10%込・1パック:カード8枚入り)
◇1ボックス 5,280円(税10%込・1ボックス:12パック入り)
◇1カートン16ボックス - サイズ 63mm×88mm(ポケモンやMTGと同寸)
- 対象年齢 15才以上
- 販売元 ブシロード
- 製造 Made in Japan
【基本レアリティ:117種】
LG(レジェンド) 21種
GR(ゴールドレア) 28種
SR(シルバーレア) 28種
BR(ブロンズレア) 40種
※一部プレミアム仕様のカードがございます
【パラレル】
UR(アルティメットレア) 7種
SL(スーパーレジェンド) 30種
※UR(アルティメットレア)は基本レアリティのカードと加工やイラスト、フレームデザインの異なるカードです
※SL(スーパーレジェンド)はLG(レジェンド)と加工やフレームデザインの異なるカードです
【その他】
リーダーカード 3種
トークンカード 7種(うち再録4種)
ブースターパック第7弾「森羅鋼鉄」
―掲げろ、正義を 貫け、意志を―アプリ『Shadowverse』のストーリー「機械反乱編」・「自然鎮魂編」・「天地侵略編」から、『蒼の反逆者・テトラ』や『王たる光・ベイリオン』らが新カードとして登場します。
さらに『天外の華・エレノア』など、「ギルド争乱編」の人気キャラクターも収録!公式サイトより引用
© Cygames, Inc.
©bushiroad All Rights Reserved.
「森羅鋼鉄」の全収録カードをご覧になりたい方はこちら(公式ページ)
「森羅鋼鉄」のBOX開封結果
1box目の開封結果としては、SL(スーパーレジェンド)が1枚、LG(レジェンド)が4枚、プレミアム仕様のSR(シルバーレア)が2枚でした(上記参照)。
より詳細な内訳としては、
『SL×1、LG×4、GR×14、プレミアム仕様×2(SR)』で残りは光っていない、いわゆるノーマルカードです。
第7弾にSP(スペシャル)枠はなく、UR(アルティメットレア)がトップレアリティとなってます。
また、トークンカードの排出率はすべてのパックに1枚固定となっているようですので、1箱買うと12枚手に入ります(1ボックス:12パック入りの為)。確証はありませんが、リーダーカード(全3種)が当たる場合はトークンカードと置き換わるのではないかと予想しています
2box目の開封結果としては、SL(スーパーレジェンド)が1枚、LG(レジェンド)が4枚、プレミアム仕様のGR(ゴールドレア)が1枚でした(上記参照)。
より詳細な内訳としては、
『SL×1、LG×4、GR×14、プレミアム仕様×1(GR)』で残りは光っていない、いわゆるノーマルカードでした
3box目の開封結果としては、SL(スーパーレジェンド)が1枚、LG(レジェンド)が4枚、プレミアム仕様のSR(シルバーレア)が2枚でした(上記参照)。
より詳細な内訳としては、
『SL×1、LG×4、GR×14、プレミアム仕様×2(SR)』で残りは光っていない、いわゆるノーマルカードでした。レアリティに関しては1box目とまったく同じ内容となってます
◆3boxの開封結果をまとめると、
- 1box目(SL×1、LG×4、GR×14、プレミアム仕様×2(SR)+トークン×12)
- 2box目(SL×1、LG×4、GR×14、プレミアム仕様×1(GR)+トークン×12)
- 3box目(SL×1、LG×4、GR×14、プレミアム仕様×2(SR)+トークン×12)
という結果になりました。
残念ながらトップレアリティであるURやリーダーカードは0枚でした
トークンは1パック1枚固定で、1boxは12パック入りですので12枚封入となってます
おわりに
Shadowverse EVOLVE 第7弾BOX[森羅鋼鉄]
今回の開封は以上となります。
第7弾となる本商品の特徴としては過去弾からいくつかの仕様が変更されている点で、
- 1ボックスのパック数と価格が16パック6,160円(税10%込み)から12パック5,280円(税10%込み)に変更
- 1ボックスにつき、SL以上のカードが1枚確定で排出
- SL以上の各レアリティの排出率が上昇
となっているようです
レアリティに関しては公式よりアナウンスされている内容をそのまま記述しましたが、厳密な確率については把握できておりませんのでご了承ください
価格に関しては1パック税込み385円から税込み440円と、実質的な値上げになった弾となってます。
ただ、amazonでは定価未満でまだ売れ残りがありましたのでコレクションを増やしたい方はお試しで購入するのもアリかと思います(2025/11時点)。
もしも記述に誤りなどありましたらコメントにてご指摘いただけると助かります。
それではここまでお付き合いいただきありがとうございました
関連ページ







コメントを書く ∗名前は省略できます