レビュー

プラモデル

《レビュー》かっこい~い パンダ人間のプラモデル[邪神ちゃんドロップキック]

本日は2021年12月にベルファイン(BellFine)様から発売されたプラモデル、『邪神ちゃんドロップキック』より「パンダ人間」をご紹介します。原作134話およびアニメ2期に登場した小道具を完全再現したファンアイテムです。"組み立てるという喜びを、どこかに置いてきてしまったようなプラモ"をご覧ください
プラモデル

《レビュー》ガンダムアーティファクト第2弾 全5種+アソート、レアカラー率

本日は2022年1月に発売された食玩『ガンダムアーティファクト第2弾』をご紹介します。BOXアソートに関しては全種2個ずつの均一アソートと、ジム1アサルト3の不均一BOXが混在しているようです。レアカラー率は前回に引き続き2割程度です(10個中2個)。
フィギュア

《レビュー》Uncoded Jinrou Alternative 水着ウルフ オルタナティブ[蝸之殼スタジオ]+違いを比較

本日は2021年10月に海外メーカー[蝸之殼スタジオ]様より発売されたアクション美少女フィギュア『G.N.PROJECT Uncoded Jinrou Alternative 水着素体・武装セット』をご紹介します。こちらはウェブワンフェス特別販売商品としてあみあみのみで取り扱われましたが30分程度で売り切れとなりました。通常版との違いは以下の通りです
フィギュア

《レビュー》幻鬼機殻 PHANTOM-001 蛍 Hotaru [蝸之殼スタジオ]+注意点

今回は2022年1月に海外メーカー[蝸之殼スタジオ]様より発売されたアクション美少女フィギュア『幻鬼機殻PHANTOM-001 蛍 Hotaru 1/12 リバースチェンジセット』をご紹介します。非常にハイクオリティに仕上がっていますが注意点(主に強度や破損について)もありますのでどうぞ最後までお付き合いください
プラモデル

《レビュー》アニマギア6弾 レオス+アタックモードへの変形説明書

本日は2020年12月に発売された食玩、『アニマギア第6弾』より「01レオス」をご紹介します。箱裏の組み立て方や別紙の説明書も載せてますので、紛失してしまった際などにもご活用ください。こちらの機体は、元々は四足歩行だった「ガレオストライカーオニキス」の後継機という立ち位置です。しかしながら特筆すべき前作は色を変えただけのリカラーアイテムでしかなかったオニキスが新規造形の唯一無二の存在となった点でしょう
フィギュア

《レビュー》コノハムシのガチャ『原色擬態昆虫 全4種』

今回は2021年にタカラトミーアーツ様より商品化されたカプセルトイ、『原色擬態昆虫』の全4種をご紹介します。植物に擬態する昆虫たちを立体化した原寸大のフィギュアです。「カレハカマキリ」や「ハナカマキリ」などキッズに人気の昆虫がラインナップしてます。中でも「コノハムシ」をフィギュア化した例は珍しく発売当初は話題となりました。