プラモデル 《レビュー》アニマギアDE5弾 アニマギアス+ボックスアソート率 本日は2022年12月に発売された食玩、『アニマギアDE 05』より「アニマギアス」をご紹介します。箱裏の組み立て方も載せてますので、紛失してしまった際などにもご活用ください。DEシリーズのラスボスとして君臨する最強の機体です。また、1BOXの封入率は均等(各種×2)となってます 2022.12.17 プラモデル
アニメ 《AI》人工知能やアンドロイドを扱ったアニメおすすめ14選 本日は実際に視聴したアニメの中から、おすすめのAI(人工知能)をテーマとした作品をなるべくネタバレせずにご紹介します。概要を伝えるため多少語る部分もありますが核心には触れないよう心掛けております。話数や製作年、OVAの有無など補足情報も簡潔にまとめてます 2022.12.14 アニメ
キャラグッズ アーニャアメの売り場やシークレットをご紹介[パインアメとスパイファミリーのコラボ] 本日は2022年10月にパイン株式会社様より発売された『アーニャアメ』をご紹介します。こちらはTVアニメ「SPY×FAMILY」とパインアメのコラボレーションキャンディです。当初は10月4日よりファミリーマートで先行販売されていた商品ですが徐々にローソン、セブンイレブンなどに拡大していき、11月28日からはスーパーやドラッグストアでの販売を開始しました 2022.12.11 キャラグッズ
プラモデル 《レビュー》トランスフォーマーガム ゴッドジンライ+変形、合体説明書 本日は2016年にカバヤ様より発売された食玩、「トランスフォーマーガム DX合体セット」より『A ゴッドジンライセット』をご紹介します。変形や合体方法の説明書も載せていますので紛失してしまった際などにご活用ください。元々は2011年に発売されていた同キットの復刻版という位置づけです 2022.12.11 プラモデル
プラモデル 《予約開始》悪魔型 ストラーフ 武装神姫のプラモデル[メガミデバイス] 今回は2023年5月発売予定の美少女プラモデル、武装神姫シリーズより『悪魔型 ストラーフ』の予約情報をお伝えします。「武装神姫」と「メガミデバイス」のコラボレーション第3弾となるアイテムで、17年前のアクションフィギュアがプラモデルとなって復活します。現時点(2022/12/09)ではまだ予約が間に合います。各種予約ページもご案内しておりますので最後までお付き合いいただければと思います 2022.12.09 プラモデル
ボカロ 【ボカロノベル】小説化されたボカロ曲おすすめ15選 今回は小説化されたボカロ曲にスポットを当てました。曲の意味をもっと深く知りたいという方にもおすすめです。小説版の紹介に加え原作となった動画を添付しておりますのでその場で視聴もできます。投稿日や曲情報を簡潔にまとめてます。また、表示価格は電子書籍版ではなく紙媒体に準じています 2022.12.06 ボカロ