今回は2020年8月に発売された食玩、『アニマギア第4弾』の「デミナーガス」をご紹介します。組み立て方法や変形方法の説明書も載せてますので、説明書を無くしてしまった場合にご活用ください。
「ナーガ」の名の通り上半身が人型へと変形できる機体ですが「バンダイ キャンディ」の紹介ページではあまり触れられていない勿体ないアイテムでしたので詳しく解説させていただきました
2020 BANDAI 1/1 scale construction kit,Unboxing and Review.
アニマギア4 No.02デミナーガス/DEMI NAGAS
製品情報
メーカー希望小売価格: ¥390(税抜)
2020年8月24日 発売
売場:全国量販店の菓子売場等
対象年齢:8才以上
- 組み立てキット(一部彩色済)(全5種)
1.ガレオストライカーZ(ツヴァイ)
2.デミナーガス
3.バースゲーター
4.シュバルツフォース
5.バイスフォース - シール(全5種)
- チューインガム1個
(C) BANDAI・タスクフォース
デミナーガスとは、
「組織」によって独自に開発されたヘビ型アニマギア。大量生産され、主に破壊工作や情報収集のために運用されている。半身が人型となった「デミヒューマンモード」に変形する事ができ、その際には槍を使用した戦闘を得意とする。会話機能がオミットされているが、感情は存在している。
公式サイトより引用
組み立て方
組み立て方
人型への変形方法(デミヒューマンモード)
デミヒューマンモード(人型形態)へは上記の説明書を参照してください、画像は拡大できます
今回はステッカーを貼らない状態でレビューしてます
各部紹介
コブラをモデルにしたアニマギア。
瞳の部分は塗装されていることが多いこのシリーズですがビーストモード(?)の瞳はステッカーで表現する仕様。
代わりに人型のフェイスは塗装されてます
コブラ形態の背面には人型時のフェイスやハンドパーツ、腰アーマーが収納されてます。
ちなみに人型時の武装である槍は収納スペースがないので一時的に余剰パーツとなります。
また、デミナーガスに付属するスタンドパーツはだいぶ長い仕様に変更されてます。
おそらく特殊な蛇の下半身を支えるためです
食玩で約400円、さらにボーンフレームは共用パーツという縛りの中でここまでやるとは素直に驚きです
尾の可動範囲はボーンフレームの構造上、制限はありますがそこそこ自由に表情を付けられます。
ただ、付属のスタンドでは大きな動きを支えきれずにその恩恵を十分に受けられないため、
画像は他のキットのスタンドを使用しました。
(3ミリジョイントであれば流用可能)
人型のフェイスは西洋の甲冑を連想させるデザイン。
腰パーツの形状からも騎士を思わせ、槍の武装が似合います。
コブラ形態時には下アゴだった部分がそのままブレストアーマーとなるなど、
共用パーツの縛りがある簡易プラモデルとは思えないほどにクオリティが高いです。
体勢にもよりますがスタンドなしでの立位は可能です。
余談ですが機甲界ガリアンの邪神兵にシルエットが似ています
まとめ~No.02デミナーガス/DEMINAGAS~
※足元に散らばっているパーツが本キットの余剰パーツになります
敵キャラはやはりかっこいいですね。
量産機という設定上、複数体を並べるのも絵になりますし、
量産機であるがために設定が薄いので自分だけのオリジナル設定を盛り込みつつカスタム強化するのも面白いかと思います。
そこで、試しに2セットを使用し簡単なカスタム例をご用意しました
胴体の長さと腕の数を2倍にしました。
単純なインスピレーションではありますが段違いに強そうです。
アニマギア全般にいえることですが、同じ物を2セット使用するだけで簡単にかっこよくなるんですよね
皆さんもかっこいいカスタムを考えてSNSなどに投稿してみてはいかがでしょうか、
コツは同じものを二つ使用すると全体的にまとまりやすいです。
今回は偶然、
お店で売れ残りを見かけたのでご紹介させていただきました。
レビューは以上になります、ここまでお付き合いいただきありがとうございました
~追記~
このデミナーガスは第一章最強のエンペラーギア「フォールン」生誕に関わる機体であることが明かされました。こちらのページで詳しく触れているので合わせてどうぞ
関連ページ
コメントを書く ∗名前は省略できます