プラモデル

《レビュー》アニマギアDE3弾 クレイオード&エンフォーサー+変形説明書

本日は2022年3月に発売された食玩、『アニマギアDE第3弾』より「クレイオード」とその覚醒状態である「エンフォーサー」を2種まとめてご紹介します。箱裏の組み立て方や変形方法も載せてますので、紛失してしまった際などにもご活用ください。

“氷の天使”の異名を持つクリオネモチーフの機体です。

今回は一般販売としては初となるクリアパーツのニックカウル(ボディ)を有する機体となっています。過去にはシュバルツフォースのクリアVer.が登場していますがコロコロの付録でしか手に入らず、またガオーΩのクリアVer.はコンテスト限定品だったため入手難易度が高かった背景があります。

ちなみにDE第3弾のボックスアソート(10個入り)は均一で全種2つずつ封入されてます

2022 BANDAI 1/1 scale construction kit,Unboxing and Review.

アニマギアDE 第3弾 クレイオード&エンフォーサーVer.

各パッケージ正面

 製品情報 

メーカー希望小売価格: ¥450(税込:¥495)

2022年03月28日 発売
売場:全国量販店の菓子売場等
対象年齢:8才以上

  • 組み立てキット(一部彩色済)(全5種)
    1.コジロウ烈
    2.クレイオード
    3.クレイオードエンフォーサー
    4.ゴクラウド
    5.キャンサイファー
  • シール(全5種)
  • ガム(ソーダ味)1個

(C) BANDAI・タスクフォース

No.02 SHINING KLEIODE

シャイニングクレイオード(通称:クレイオード)とは、

IAA(国際アニマギア連合協会)のトップに君臨するクリオネ型アニマギア。クリアカラーのニックカウルは、すべてがブラッドステッカーの役割を果たすというオンリーワンの性能を誇る特殊な機体である。クリオネモードの時は蓄えたエネルギーを他のアニマギアに与えるサポーター的な役割を果たすが、人型モードでは、他を圧倒する破壊神へと変貌するIAA最強のアニマギアだ。

公式サイトより引用

 

No.03 SHINING KLEIODE :ENFORCER

シャイニングクレイオード:エンフォーサー(通称:クレイオードエンフォーサー)とは、

クレイオードが敵を粛正するために能力を開放した姿。自身が放つ輝きによって利用したエネルギーの再充填が可能で、半永久的に戦闘行動を継続することができる。命令や指揮は一切無視し、自身が敵と判断した者を容赦なく討つ。

公式サイトより引用

 

セット内容

付属品一覧

2種は同一個体のリカラーアイテムであるため一方をモデルに記述します。また、レビューはステッカーを貼らない状態でご紹介します。

  • 本体×1
  • ベースヘッド×1
  • リベットパーツ×2
  • 簡易スタンド×1
  • ステッカー×1
  • 余剰パーツ多数

スタンドはクリオネモードの際に使用することを前提としており、一般的なサイズよりも長く先端も下方へ曲がっている特殊なものです。

各種リベットパーツ(拡大可)

前作DE2弾では3つ付属したボルトパーツは2つに減少しておりました。最初に実装されたDE1弾では元々4つだった部品ですので半減してしまったことになります

 

各部紹介

正面

氷の天使、あるいは氷の妖精として知られるクリオネをモチーフにした機体です。

カラーリングはその題材を忠実に体現しており、クリアパーツからはオレンジ色の内部が垣間見えます。

透明度や色味はサンプル写真と大差なくきれいな発色です。

瞳はシールで再現するため貼っていない状態ではのっぺりとした印象。ですが頭部のオレンジ色は塗装済みです。

骨格となるボーンフレームは一般的な人型アニマギアと同様の構造でよく動きますが、ショルダーアーマーが大きいため腕の可動域は制限されます。

両腕に装備したクロー形状のナイフはそれぞれ外すことが可能です。

また、

武装例

それらを組み替えることで盾のような形状になります。

この特徴的なひし形はガンダムシリーズで馴染みあるシールドを彷彿とさせます。
クリアパーツですのでビームシールドのようでもあります。他の機体に移植することでビームシールドを有した機体を容易に表現できるでしょう。

 

背面

セット内容でも触れましたが簡易スタンドはクリオネモード時に使用するものなので人型のリアスカートにはスタンドを使用するためのジョイント穴は存在しません。

足裏の面積は広いため立位は比較的安定します。

 

クリオネモード

シルエットや透けたオレンジ部分などクリオネとしての再現度は非常に高いです。

加えて、変形はほとんどパーツの脱着を行わずに完了します。宙に浮かせるための専用スタンドが用意されていることも嬉しいですね。

クリアパーツが輝くその姿はまさに氷の天使と称されるに相応しいものとなってます。

変形方法については画像付きで後述していますので参考にしていただければと思います。

 

正面

エンフォーサーは能力を開放した同一個体です。

使用しているパーツは同じですが頭部に生えたツノの角度で差別化しています。余談ですがこれはモチーフとなったクリオネが捕食時に見せるバッカルコーン(触手)を再現していると思われます。

その姿は天使とはかけ離れた悪魔のようとも形容されているため、容赦なく敵を討つと説明されているこの姿ともリンクしていると言えます。

ちなみにエンフォーサー(enforcer)は執行者など、攻撃的な意味も持つ言葉です。

 

背面

ツノの角度、カラーリングの変化以外は変わりありません

 

カラーカスタマイズ例

各ボディとフレームを入れ替えることで青系、赤系に統一することが出来ます。氷属性と炎属性のキャラクターのように見えますのでカラーカスタマイズの幅が広がるのではないでしょうか

 

クリアパーツ活用例

それぞれのハンドパーツを他に機体に使用すれば、お手軽に炎と氷の拳をもったアニマギアになります。

※モデルには無印7弾のガオーΩを使用しました

 

クリオネモードへの変形方法+説明書

変形方法を公式サイトでご覧になりたい場合はこちらのリンクから飛べます

画像をタップまたはクリックで拡大表示が可能です。

箱裏の説明書も以下に記載しておりますので必要に応じてご活用いただければ幸いです。

No.02 SHINING KLEIODE

 

No.03 ENFORCER

内容はどちらもほぼ同じです。

唯一、エンフォーサーにのみ最後にツノの角度を調整するよう指示されてます

 

『#オレマギア研究者の会』コンテスト

オレマギア『JELLYGEAR』

2022年03月28日(月)18:00~04月04日(月)23:59の間で行われた公式イベントに、僭越ながら私も上記の作品で参加させていただきました。大型のクラゲをモチーフにした機体です。

この出展においてはあるメッセージを込めました。

それは先発優位性についてです。

オリジナルカスタムにおいては多種多様なパーツを多く持っていた方が当然ながら有利でしょう。そのため、アニマギアの古参ファンほどコンテストでは優位に立てると考えられます。
ですが私は新しいユーザーにもこのコンテンツに参加してほしいと望みます。ですので誰もが同じスタートラインである今作DE3弾のパーツのみで組み立てることにしました。結果的に使用パーツはクレイオード4箱となりました。

また、思いついたアイディアが他人とかぶってしまうこともあるでしょう。しかし落ち込むことはありません。私も一身上の都合により投稿が出来たのはイベント終了1時間前でした。題材に選んだ「クラゲ」は既に何名かの方が投稿しておられました。アイディアはかぶります、しかし早い者勝ちという規約はありません。自分の作品を発表してあげて欲しいと思います。

それでも一点だけ、今回のコンテストで改善の余地を感じました。

応募期間1週間という過去最短のコンテストとなりました。期間が延びると審査に時間と労力がかかってしまうなどの諸事情があったのかもしれません。ただ、開始が発売日ですと地域によっては商品を手に入れられないので公平を期すのであればスタートは数日遅らせるなどの配慮が求められると考えます。

 

以下は実際のtweetになります

たくさんの反応をいただきとても嬉しく思います、ありがとうございました

前回のフォトコンテストではガルギアスで参加し敗北してしまいましたので、今回はリベンジということになりました。結果発表は4月中旬が予定されているのでその際は結果に関わらずこちらのページに追記したいと思います。

 

追記:2022/04/10 結果発表

出展:公式サイトより

公式サイトならびにLEOTOY様のYouTubeチャンネルにて、同時期に公開されました。

上記画像から既にお分かりかと思いますが前回の敗北から返り咲くことが出来ました、その後のお祝いの言葉など皆様ありがとうございました。公式サイトに刻まれたレオトイ様からの一言メッセージもとても嬉しいです。

開催期間は短かったのですが驚異の応募数561件となったようです。

 

そして発表前にお話ししていましたが、ようやく確信をもって伝えられます。

過去弾のパーツをもっていなくとも入賞することは可能です。すなわちそれはアニマギアは今から追っても遅くはなく、十分に楽しめるコンテンツだと言い換えることが出来ます。腕に覚えがある方は参加してみてはいかがでしょうか。

イベントに限らずSNSで自身の作品を発信するだけでも、仲間たちが自然と増えていって楽しいです。SNSの媒体はTwitterです。公式イベントもこちらで開催されています。イベント時にはイベント専用ハッシュタグがそのつど発表されますが、普段であれば「#アニマギア」「#アニマギアDE」「#オレマギア」などが主流です。これらをツイートに添えて発信すると仲間に加わりやすいかと思います。

私は次回作であるダブルエッジ第4弾を既に2BOX予約していたのですが、コンテストの賞品としても届くようなので今年の夏は部屋がアニマギアだらけになりそうです。それまでに片づけておかなければいけませんね

追記:オレマギアを特集したページを製作しましたので併せてご覧ください

《オレマギア》オリジナルカスタム作品をまとめました
本日は2019年から2022年にかけて発売された食玩、『アニマギア』シリーズを使ったオリジナルカスタマイズ、通称オレマギアの過去作をご紹介します。 公式コンテストで入賞した作品もあるので最後までお付き合いいただければと思います

 

まとめ クレイオード & エンフォーサー

No.02 SHINING KLEIODE & No.03 SHINING KLEIODE :ENFORCER

いかがでしたでしょうか?

半透明なニックカウルはカスタムパーツとして重宝しますが、変形ギミックを有するなど単品として見ても魅力的なアイテムです。クリアパーツを生かすために選抜されたクリオネというテーマも秀逸でした。

一般販売としては初となるクリアパーツはやはり見どころです。そして、そのクリアパーツを使用することがレギュレーションのコンテストが開催されるとは正直予想もしておりませんでした。

開催期間こそ短かったものの盛り上がりを感じる楽しい時間でした。

 

DE第4弾のボックスアソート(拡大可)

冒頭にも触れましたがBOXアソートは均一です。個体差がないとは言い切れませんが私が知る限り見られませんのでおそらく均一固定です

 

欠点

実際に触れてみた感想として商品自体に欠点はありません。

あえて挙げるとすればDEシリーズのセールスポイントのひとつだったリベットパーツが2つに減っていることです。価格は今回から¥450(税込:¥495)に上がっています。前作DE2が¥410(税込:¥451)でしたので価格が上がりパーツは減っている、という印象を受けてしまうためです。

そして、これは後から知ったことなのですが、

破損しやすいとされるパーツ(拡大可)

上記のパーツのリング部分が割れやすいとの情報がTwitterで見受けられました。私はまだ同じ症状には遭遇していないのですが取り扱いには注意した方がよいかもしれません。

昨今のプラモデルブームにおいては定価で商品を手に入れることが難しくなっています。そんな中、このシリーズはお菓子売り場にある食玩であるためガンプラなどと比較すると入手は格段に容易になっています。それもこのシリーズの大きな魅力の一つだと考えます。

お店によってはまだ置いてあると思いますので見かけた際には手に取ってみてはいかがでしょうか。

今回のレビューは以上になります。

同じくDE3弾の「コジロウ烈」「ゴクラウド」「キャンサイファー」も後日ご紹介する予定ですのでまたお越しいただければと思います。

それではここまでお付き合いいただきありがとうございました

 

アニマギアDE 第4弾は2022年7月に発売予定

出展:amazon

次弾の情報が解禁されました。

ダブルエッジ第4弾はなんと全種エンペラーギアとのことです。どれも魅力的な造形ですよね。

その中には可愛らしいキャラも含まれ、かなり強力なラインナップとなってます。
今回、私は2BOXを予約しました。発売日まで時間がありますのでまだ定価での予約が可能ですが、発売後は値上がりする場合があるのでご注意ください(2022/04時点)。

発売日は7月31日とされていますが公式には未定です。確定するにはまだ日数がかかるでしょう。

アニマギアDE 04(10個入)は税込み定価¥4,950となってますので参考にしていただければと思います。お菓子売り場では単品¥450(税込:¥495)で購入することも出来ます。

BOXアソートは現時点では未定ですが、同一個体の「エルギアス」「アルギアス」に合体機構が備わっていることから推測すれば偶数での販売が予測されますのでおそらく全種2個ずつ封入されているのではないでしょうか(間違っていたらすいません)。

新作情報は以上になります。またお会いしましょう

各キャラクターについて知りたい場合はこちらより公式設定をご覧いただけます

 

関連ページ

《レビュー》アニマギアDE 第2弾 ケルベロガルギアス+変形説明書
本日は2021年11月にBANDAI様より発売された食玩、『アニマギアDE(ダブルエッジ)』の第2弾より「ガルギアス」をご紹介します。変形機構を内蔵した機体ですが、商品には変形方法の説明書が同封されていないため当ページに説明書を添付しております。必要に応じてご活用してください。 冥府の番犬ケルベロスをモチーフにした7体目の皇帝機(エンペラーギア)です。 新たなエンペラーギアは2021年の3月に登場した「カイギアス」と「フォールン」以来となります
《レビュー》アニマギア7弾 05リヴァイアカイギアス+説明書
今回は2021年3月に発売された食玩、『アニマギア第7弾』の「05カイギアス」をご紹介します。 第7弾は『最大・最強・最長』をテーマにした章になるのですが、その中で『最長』を象徴するのがこの機体になります。 その全長は約230mmにも及び、最長を謳うに恥じない巨躯のリヴァイアサン型エンペラーギア(皇帝機)です

コメントを書く ∗名前は省略できます