プラモデル

《説明書》HG 1/144 ガンダムジエンドの組み立て方

パッケージイラスト

「HG 1/144 ガンダムジエンド」の説明書を載せています。

説明書を紛失してしまった場合や、改造などで内部構造を確認したい時などにご活用ください。

添付画像をサイト上で見づらい場合は画像を保存していただき、お使いのソフト等でご覧いただければと思います

※記載している説明書は2015年に流通したものです。
今後の再販版などでは一部が修正されている場合もありますのでご了承ください

 

HGBF 1/144 ガンダムジエンド

HGBF 1/144 GUNDAM THE END

 製品情報 

作品   ガンダムビルドファイターズトライ
参考価格 2,420 円(税10%込)
発売日  2015年05月15日(金)
対象年齢 8才以上
備考   一般販売

(C)創通・サンライズ・テレビ東京

■フィストジエンドやウイングがフレキシブルに可動することで、迫力のあるアクションポーズが決まる。
■両肩のアーマー、胸アーマーはパーツ差し替えにより開閉可能。アクマッガイ形態も再現できる。
■胸アーマーに隠されている小型モビルスーツ「イッカク」(ツノワレ形態)も付属。
■ショットジエンド付属。
■別売りのHGBFガンダムポータント、HGBFトランジェントガンダムとともに「3on3」のチームディスプレイを楽しめる。
成形品×13、ホイルシール×1、組立説明書×1

公式ページより引用

 

 

パーツリスト

パーツリストおよび部品注文カード

ランナーの材質や余剰パーツはこちらでご確認ください。

部品注文カードはコピー使用可能ですが、古い商品ですので現在も有効かどうかはメーカー様にお問い合わせください

 

 

組み立て方

1ページ目

 

 

2ページ目

 

 

3ページ目

 

 

3ページ目

 

 

4ページ目

 

 

5ページ目

 

 

カラーガイド

カラーガイド

 

 

 

おわりに

商品に同封されていた説明書は以上になります。

すでに10年以上前のアイテムですが、個人的にはとても気に入っている機体でしたので自分用の資料としてもアウトプットさせていただきました。

当サイトは商品レビューも多く行っていますが「HG 1/144 ガンダムジエンド」まだ扱っていないので時間が確保できればいずれ取り上げたいと思っています。その場合はこちらのページに追記するのでまたお立ち寄りいただければと思います。

 

それではご訪問いただきありがとうございました、またのご利用をお待ちしております。

もしもページが抜けている場合はコメントにてご指摘くださればなるべく早急にアップロードいたします

 

関連ページ

《ガンプラレビュー》HG ガンダムダブルオーダイバー[ダイブイントゥディメンションクリア]
本日は2018年7月にBANDAI様から発売されたプラモデル、『ガンダムビルドダイバーズ』より「HGBD 1/144 ガンダムダブルオーダイバー[ダイブイントゥディメンションクリア]」をご紹介します。部品交換フォーマットも添付してますので万が一の際にはご活用ください。 今回ご紹介するアイテムは通常版である「HGBD 1/144 ガンダムダブルオーダイバー」のイベント限定Ver.という位置づけです。 造形は全く同じですが、ラメ入りのクリア成型で、ブルーとホワイトを基調にした爽やかなカラーリングも相まって夏にぴったりのアイテムと言えるでしょう。
《レビュー》HG 1/144 フォーンファルシア+前作との違い
本日は2022年6月にプレミアムバンダイ様から発売されたプラモデル、『HG 1/144 フォーンファルシア』をご紹介します。 10年前に商品化されたファルシアの発展機が令和に登場したことに驚いたユーザーは少なくないのではないでしょうか。 基本的にはリカラーアイテムですが違いとして、
《レビュー》HG 1/144 ガンダムアストレイノーネイム+各モード変形方法説明書
本日は2018年8月にBANDAI様から発売されたプラモデル、『ガンダムビルドダイバーズ』より「HGBD 1/144 ガンダムアストレイノーネイム」をご紹介します。各モードへの変形方法を記した説明書も載せていますので紛失してしまった際などにもご活用ください。

コメントを書く ∗名前は省略できます