【明るいボカロ曲】ノリがいいボカロおすすめ10選
明るいボカロ曲を10曲ほどピックアップしました。
公式動画を添付しておりますのでダウンロードせずに視聴できます。
投稿日や曲情報も載せてます。
前向きになれるような、そんな曲を選びました。
一曲目の積乱雲グラフィティはショートVer.しか用意できませんでしたがとてもいい作品なのでリストに入れました。
それでは以下より明るいボカロ9曲をお楽しみください
積乱雲グラフィティ
(2011)
作詞:Dixie Flatline
作曲:ryo
編曲:ryo
唄:初音ミク
疾走感が爽快ですよね、思わず空を飛びたくなってしまうような作品です。フルは製品版のためショートバージョンPVになります。
※こちらの動画は音量が低めです。以後の動画の音量に注意してください。
METEOR
(2018)
作詞:DIVELA
作曲:DIVELA
編曲:DIVELA
唄:初音ミク
Hand in Hand
(2015)
作詞:kz
作曲:kz
編曲:kz
唄:初音ミク
『マジカルミライ2015』テーマソングです。
never ender
(2017)
作詞:kz
作曲:kz
編曲:kz
唄:初音ミク
Yellow
(2010)
作詞:kz
作曲:kz
編曲:kz
唄:初音ミク
弾けるような元気いっぱいの曲です。
Weekender Girl
(2012)
作詞:kz
作曲:八王子P
編曲:kz
唄:初音ミク
Calc.
(2010)
作詞:ジミーサムP
作曲:ジミーサムP
編曲:ジミーサムP
唄:初音ミク
「出会いも別れもすべて運命なんだ。」
こちらはライブでも選曲されています。実際に楽器が演奏されているライブ音源は素敵なのでぜひ聴いてみてください。
タイムマシン
(2010)
作詞:164
作曲:40㍍P
編曲:1640mP(164×40mP)
唄:初音ミク
ちなみに次作の『未来線』(2011)のイラストではちゃんとスカイツリーの建設が進んでます。
東京スカイツリーの完成は2012年。「タイムマシン」投稿時はまだ建設中でした。
Blue Star
(2015)
作詞:八王子P
作曲:八王子P
編曲:八王子P
唄:初音ミク
「HATSUNE MIKU EXPO 2016」のテーマソングです。
Decorator
(2014)
作詞:kz
作曲:kz
編曲:kz
唄:初音ミク
おわりに
MMDモデルなどを使い映像に凝った作品も交えて紹介してまいりましたが、もしも映像作品に興味を持たれた方がおりましたら当サイト記事の【近未来を感じるボカロ曲】ライブや公式PV映像おすすめ10選もご用意しておりますのでよろしければお越しください。音だけでなく視覚にも作用する映像作品は魅力的です。
それではここまでお付き合いいただきありがとうございました
コメントを書く