プラモデル

《レビュー》アニマギア6弾 04サクラギア+欠点

今回は2020年12月に発売された食玩、『アニマギア第6弾』の「04サクラギア」をご紹介します。アニマギアの物語にも深くかかわる機体です。説明書も載せておきますので紛失してしまった際などにご活用ください。

こちらの製品は早期品薄に陥ったため発売日の同月に再販が決定し、2020年12月25日~2021年1月7日の期間限定でプレミアムバンダイにて予約販売が行われました。その後の再販情報は今のところありません。(2021年9月時点)

2022年12月に登場した後継機はこちらでレビューしています

《レビュー》アニマギアDE5弾 リンカーサクラギア 絆&結+前作との違い
本日は2022年12月に発売された食玩、『アニマギアDE 05』より「リンカーサクラギア」を2種まとめてご紹介します。箱裏の組み立て方も載せてますので、紛失してしまった際などにもご活用ください。 元々は2020年12月に発売された6弾の「04サクラギア」をオリジナルに持つ後継機です。その為、旧作との違いも比較しました

2020 BANDAI 1/1 scale construction kit,Unboxing and Review.

アニマギア6 No.04サクラギア/SAKURAGEAR

 製品情報 

メーカー希望小売価格: ¥390(税抜)

2020年12月14日 発売
売場:全国量販店の菓子売場等
対象年齢:8才以上

  • 組み立てキット(一部彩色済)(全5種)
    1.レオス
    2.ペンギオス
    3.ギガトプス
    4.サクラギア
    5.サクラギア 絶
  • シール(全5種)
  • チューインガム1個

キャンディ事業部食玩オリジナルIP『アニマギア』の第6弾です。
アニマギアは超可動する「ボーンフレーム」、装甲となる「ニックカウル」、ニックカウルに貼る「ブラッドステッカー」の3つの要素からなる可動キットです。
オニキスのパワーアップ型「レオス」、初のビークルに変形するトリケラトプス型アニマギア「ギガトプス」、5体合体するペンギン型アニマギア「ペンギオス」、そして…遂に禁断のヒト型アニマギアが登場…!?
紅葉サクラに似ている…!?

(C) BANDAI・タスクフォース

 

パッケージ

中央イラストの少女がサクラギアの元となった紅葉サクラです

サクラギアとは、
ある経緯により、紅葉サクラの身体から思考回路のみが移行されている特殊なアニマギア。その姿もまさに紅葉サクラを見た目を模して開発されており、両腕の武器はデュアライズカブトシリーズと同型の剣が装備されているなど謎の多い機体。人型アニマギアの完成形とも呼べるほど精密動作性能に優れており、非常に人間に近い動作を可能としている。
公式サイトより引用

 

箱の裏面が説明書になってます

 

バイザー組み替え方法

こちらのキットにも「05サクラギア絶」の表情であるバイザーパーツが付属しています

 

ブラッドステッカー(タップまたはクリックで拡大可)

 

ディスプレイ

正面

特筆すべきは塗装部位の多さにあります。
このシリーズは一貫してヘッドパーツは塗装するというスタンスをとっていますが、「彩色は瞳のみを一色で行う」ということも珍しくはありません。ですがこちらの機体は頭部のみの塗装という点では他と同様ですが、塗料を4色(フェイスにホワイト、瞳にメタリックグリーン、髪にあたる部位をピンク、髪飾りをゴールド)も使用するという恐ろしい仕様です。加えてピンク部位の塗装面積は他のキットと比べるとやはり異常なほど広く、原価にはかなりの差が生まれていると思います。
(ちなみにカブトゼクターのような金色の髪飾りは塗装ですが、ポニーテールを結ぶリボン状の部分はシールで金色になってます。)

成型色はボーンフレームを白系、ニックカウルを青系で構成し、上記の塗装部分以外がすべてブラッドステッカーでの表現となってます。

 

背面

ポニーテール部分のジョイントは通常の機体では二の腕に使用されるボーンフレームが内蔵されてますのでそれなりに可動します。

ヒール形状の脚部はかなり細いですが、かかと部分の延長パーツを地面に設置させることで容易に自立できます。

写真では使用していませんが簡易スタンドも付属し、オーソドックスなものより若干サイズが長く設定されています。

 

随所に女型を表現する工夫が見られます

ヒール状の脚部、ポニーテール、髪飾り、リボン型のバックパックなどが巧みに女性らしさを演出しています。
また、ハンドパーツにおいても一般的な人型は握り手形状がほとんどですが、開き手が採用され、しなやかに指先が伸び美しさを向上させています。

 

付属品一覧

本体以外のパーツも他と比べると多い印象です。

両腕に装備されたブレード、簡易スタンド、組み替え用バイザーパーツ一式です。このバイザーについてはパッケージにも記載されていないものなので嬉しい誤算です。

 

バイザー装着例

前述したパーツと組み替えることで同ラインナップで別売りの「05サクラギア絶」と同じパーツ構成を再現可能です。これだけで印象は大きく変わります。

 

アクションポーズ

ニックカウルは動きを妨げる形状ではないので可動範囲は平均的な機体よりも広いです。かかと部分の延長パーツのおかげで自立もさせやすいです

 

まとめ アニマギア6 No.04サクラギア

20体を超えるアニマギアの中でひときわ異彩を放つこの機体はファイアボールのドロッセルやビルドダイバーズのサラのようなマスコット感があるので、いままでアニマギアを集めてこなかったユーザーも単体で飾って楽しめます。

ただ、この個体はアニマギア初の女型に加えて、1boxに1個しか封入されていないので店頭では争奪戦が必至です。ネットの単品だと転売品も多くみられるのでお店で見かけた際は買うだけでアドバンテージになるでしょう

 

カスタマイズ例

別売りの「05サクラギア絶」のパーツを使用し前述したドロッセルやモビルドールをイメージしたカラーリングにしてみました。とても簡単なアレンジですが人型ロボとモノクロカラーは相性がいいですね

欠点

個人的に気になった点は二つ挙げられます。

  1. 先ほども触れた入手経路の問題で、
    こちらのキットは1box(10個入り)にひとつしか入っていない点です。同型機の「05サクラギア絶」があるとはいえ、紅葉サクラをモデルとした機体なのでやはりピンク色の個体に需要が高まるのは目に見えているので難ありかと思います。
  2. 次に製品については、
    パッケージ写真やサンプル画像では明らかに緑系のニックカウル(装甲)ですが実際の商品は青寄りで印象はだいぶ変わります。組み替え遊びを前提としている玩具を塗装するのはナンセンスなので、もう少し成型色でイメージに近づけてほしかったのが正直な気持ちです。

 

気になった点は以上ですが、初の女型の機体です。
食玩は基本的には再販されないので高騰する可能性は高いです。また、アニマギアの物語上においてもこちらの機体はかなり重要なポジションであるのも影響するでしょう

ちなみに、アニマギア全般についての補足ですが、
アニマギア第一弾~第二弾までの製品は買わないことをオススメします。
というのも、このシリーズは発売のたびに改善が施されてきており、初期のボーンフレームは素材も構造も現在出てる3弾以降に大きく劣っています。加えてこれは体感ですがニックカウルも初期のものはなんだか安っぽい印象を受けますね

レビューは以上になります、ここまでお付き合いいただきありがとうございました

 

追記 2020/12/24 再販情報(現在は終了しています)

あまりにも入手困難な状態になったためか公式より発表がありました。

公開された情報を要約すると、

  • プレミアムバンダイより「サクラギア」「サクラギア絶」のセット商品が、
    通常品と同様の390円×2体=780円(税込858円)で販売されます。
  • 追加で送料が660円かかるということで、
    次回以降のプレミアムバンダイ「キャンディオンラインショップ」で使える「送料無料クーポン」を配布するという形で補填するようです(※1会員につき1枚のプレゼントとなります。)
  • 現時点の発送予定の時期は2021年4月だそうです。
  • 2020年12月14日発売「アニマギア」第6弾収録のものと同仕様となります。

率直な感想として最初から送料無料にしてほしいと思ってしまいますが、公式ブログいわく1円以下のコストダウンも看過できないギリギリでやっているようです。

しかし品薄で特定の商品だけ発売から2週間で再販決定とは異例です。バンダイ様のシナリオ通りなのか、善意なのか、それはわかりません。

ですのでここからは私の妄言なので、真に受けないでください。

 

一介のユーザーである私にも予想できた事ですので、おそらく企業様は品薄になるのを予想できたと思います。

品薄状態になったところで再販をプレミアムバンダイで行ったのは、次回送料無料クーポンを配布する動きを鑑みるに真の目的はプレバンにお客様を流すことにあるのではないでしょうか。

そんな疑念を払拭するためにブログにてコスト面の苦労話を添えているのではないかと考えます。
おそらくコスト削減の話は事実ですし本当に苦労していると思います。ただそのピンチをチャンスに変えるため裏話を添え、ユーザーの疑念を打ち消すとともに同情を誘っているのでは、

そう邪推してしまうほどに今回は極悪アソートでした

参考までにプレミアムバンダイ製品ページはこちらから見れます

12月25日『アニマギア サクラギア/サクラギア絶 セット』予約開始! - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
アニマギア担当のSです。 本日はお知らせです! 先日、キャンディ事業部公式ツイッターで予告しましたが、12月14日発売のアニマギア第6弾の販売状況から『サクラギア/サクラギア絶』の2体セットをプレミアムバンダイ限定で明日12月25日より予約開始致します。 ※アニマギア6弾に収録していたものと同仕様となります。 ※準備数に達し次第終了となる場合があります。※お一人様5個までとなります。 お届けは4月...

 

追記 2021/9/20 アニマギアDE 第2弾に新たなアイドルが参戦

出典:アニマギアDE 02 (C)BANDAI・タスクフォース

当時サクラギアを手に入れられなかったユーザー、あるいは最近アニマギアに参入してきたユーザーからすると唯一無二の女型の機体であり、マスコットキャラのようなアイテムを手に入れられずにがっかりしている方も少なくないと思います。
そこで朗報ですが最新弾ダブルエッジ(DE)第2弾でサクラギアを超えるかもしれないアイドル型の機体が新登場します。

それが上記画像にも載っていますがアイドルユニット『ビタースイーツ』と称したフラッペ&コラーテになります。非常に需要の高まりそうなデザインですが、発売予定日は2021年11月ですのでこれからでも手に入れることは十分可能です。
また、ボックス購入にはなってしまいますがamazonなどで予約も可能ですので検討してみてはいかがでしたでしょうか。

購入後のレビューを主としている当サイトでは必然的にどうしても品薄状態となってしまった後にご紹介するパターンが増えてしまうので、本日は発売前の告知をさせていただきました。

新作情報は以上になります、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

 

追記:ボックスアソートは同一であることが確認できました。後日、製品をレビューしたいと思います(2021/11)

 

関連ページ

《レビュー》アニマギア5弾 タイガオン&ゴウギアス+組み立て説明書
本日は2020年10月に発売された食玩、『アニマギア第5弾』より「04タイガオンスロート」とその覚醒した姿である「05バイフーゴウギアス」を2種まとめてご紹介します。説明書も載せてますので紛失してしまった際などにご活用ください。 タイガオンスロート(TIGERON SLAUGHT)の由来は虎の英名であるタイガー(tiger)と猛攻を意味するオンスロート(onslaught)を組み合わせた造語だと思われます。トラらしい力強い名が与えられています。 一方でゴウギアスのバイフー(BAIHU)は白虎を意味する中国由来の言葉です。
《レビュー》アニマギア3弾 ヴラドリリアーク+変形説明書
本日は2020年4月に発売された食玩、『アニマギア第3弾』の「02ヴラドリリアーク」をご紹介します。説明書も載せておきますので紛失してしまった際などにご活用ください。 コウモリをモチーフにした機体ですが、名前の由来はおそらく吸血鬼ドラキュラ伯爵のモデルとなった実在の人物「ヴラド三世」から来ていると思われます。 また、"アニマルモード"なる状態に変形する能力も有しておりコウモリを担うキャラクターとして申し分ない仕上がりです。 さらにこの機体にはシリーズ初となる"開き手パーツ"(左手のみ)が付属しておりポージングのプレイバリューも向上しています

コメントを書く ∗名前は省略できます